診療案内
- HOME
- 診療案内
内科
急な体調不良から生活習慣病、循環器や呼吸器の疾患まで、幅広く対応しています。症状の背景にある原因を丁寧に探りながら、日々の健康管理をサポートします。
主な診療内容
- 発熱、咳、のどの痛み
- 腹痛、下痢、便秘
- 高血圧、糖尿病、脂質異常症
- 健康診断後の再検査や相談
など

小児科
お子さんの発熱や咳、下痢などの体調不良はもちろん、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。お子さんの成長に寄り添った診療を心がけています。
主な診療内容
- 発熱、咳、鼻水
- お腹の不調、便秘
- 乳幼児健診
- 各種予防接種
など

消化器内科
胃の痛みやもたれ、便秘・下痢などの消化器症状に対応しています。必要に応じて胃カメラも行い、症状の原因を詳しく調べることが可能です。
主な診療内容
- 胃もたれ、胸やけ
- 胃の痛み
- 便秘、下痢
- 血便
- 吐き気
など

健診・検査
健康診断や各種検査を通じて、病気の早期発見と予防に努めています。特定健診をはじめ、終夜睡眠ポリグラフィ、胃カメラなど、幅広い検査に対応しています。
主な診療内容
- 特定健診
- 呼吸機能検査
- ホルター心電図
- 超音波検査(胸腹部、体表)
- エックス線検査
- 聴力検査
- 終夜睡眠ポリグラフィ
- 内視鏡検査(上部消化管)
など

循環器内科
心臓や血管に関わる疾患に対応しています。高血圧や動悸、胸の痛みなどの症状がある方は、早めの受診をおすすめします。心電図などの検査を通じて、症状の背景を確認しながら診療を行います。
主な診療内容
- 高血圧症
- 動悸、脈の乱れ
- 胸痛、胸部圧迫感
- 息切れ、疲れやすさ
など

呼吸器内科
咳や痰、息苦しさなどの呼吸器症状に対応しています。気管支炎や喘息、肺炎などの診療を行い、呼吸機能検査などを活用して、肺の状態を確認しながら診療を進めます。
主な診療内容
- 長引く咳、痰
- 気管支喘息
- 肺炎、気管支炎
- 息切れ、呼吸困難
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
など

放射線科
画像診断を通じて、病気の早期発見や経過観察に取り組んでいます。胸部レントゲンや超音波検査、内視鏡検査などを実施し、診療科と連携して検査を行います。
主な診療内容
- 胸部レントゲン(肺炎・心肥大などの確認)
- 超音波検査(腹部・胸部・甲状腺など)
- 上部消化管内視鏡(胃の不調・検診後の精査)
- 検査結果に基づく診断
など
